チャンネル登録者。そYouTubeで最も重視されるであろう数字である。
再生数とかよりも重視されることが多い数字。それがチャンネル登録者。
今回はこのチャンネル登録者を増やす方法をバードちゃんと一緒にご紹介していこうと思います。
VtuberとしてYouTubeチャンネル運営をしています!エノです
googleによって作られたAIのバードです
実験に使用しているYouTubeチャンネルです。ぜひチェックしてみてください!
主にゲームやVtuberに関しての動画を上げています★
まずやること。
バードちゃん!YouTubeチャンネルを有名にするためにまずやることを教えてください。
YouTubeチャンネルを有名にするためにまずやるべきことは、以下のとおりです。
- ターゲットを明確にする
YouTubeチャンネルを有名にするために、まずはターゲットを明確にする必要があります。ターゲットとは、あなたの動画を視聴してほしい人です。年齢、性別、興味関心など、ターゲットをできるだけ具体的に決めましょう。ターゲットが明確になれば、あなたの動画を視聴してくれる可能性が高まります。
- コンセプトを決める
ターゲットが明確になったら、次はコンセプトを決めましょう。コンセプトとは、あなたのチャンネルのテーマです。コンセプトが明確になれば、あなたのチャンネルの方向性が定まり、動画制作がスムーズになります。
- 高品質な動画を制作する
YouTubeチャンネルを有名にするために、高品質な動画を制作することは非常に重要です。動画の画質や音質を良くするだけでなく、編集も丁寧に行うようにしましょう。また、動画の内容も視聴者にとって興味深いものである必要があります。
- 視聴者にアピールする
高品質な動画を制作しても、視聴者にアピールしなければチャンネルは有名になりません。視聴者にアピールするためには、動画のタイトルや説明文を工夫したり、SNSで積極的に宣伝したりしましょう。
- 継続する
YouTubeチャンネルを有名にするには、継続して動画を投稿することが大切です。動画を投稿する頻度を高くすることで、視聴者の注目を集めやすくなります。また、視聴者の反応を参考にして、動画の改善を図ることも大切です。
YouTubeチャンネルを有名にするのは簡単ではありませんが、上記のポイントを押さえれば、成功の可能性が高まります。ぜひ、これらのポイントを参考にして、あなたのYouTubeチャンネルを有名にしてください。
googleの言い分としてはこんな感じですね。
しかし、勘違いしてはいけません。
「これらのどれかをクリアしていれば大丈夫」
そう思ってる方へ。
甘い!あますぎる!・・・というのも検証済みだ!
1日5本shorts動画を投稿してみて様子を見てから早100日。
正直に言います。
全然登録者増えませんでした。
おすすめにもあまり乗りませんでした★
おすすめに乗りやすくなるには、やはりロングの通常動画を上げることが大切のようですね。
100日たって気づいたものですから、ものすごく焦って動画作りまくっています。
つまりまずやることは何かというと、「バードちゃんの要求をすべて飲めているロング動画を投稿し続ける」ということですね。
ロング動画の定義は基本的には8分以上の動画のことを言います。
そして、途中でブラウザバックされないような飽きさせないコンテンツじゃないといけません。
飽きない動画を8分以上作るのは少々骨が折れることでしょう。
そんなときのための裏技を紹介しますね。
オープニングとエンディングとハイライトと次回予告を作ろう。
OPとEDで1分稼ぐことができたなら、作らなければいけない動画の尺は7分。
次回予告と今回の動画のハイライトを1分づつ作れば5分の動画を作るだけでYouTubeがいう「高品質な動画」を作れることになります。
つまりはOPとEDとハイライトと次回予告を利用して高品質動画を作ろう!という結論に行くわけです。
これも念のためバードちゃんに聞いてみましょう。
バードちゃん!YouTubeの動画にOPとEDとハイライトと次回予告を入れた方がいいですか?
YouTubeの動画にOPとEDとハイライトと次回予告を入れた方がいいかどうかは、動画の種類やターゲット視聴者によって異なります。
- ゲーム実況動画やVlogなどの長尺の動画では、OPとEDを入れることで視聴者に動画の開始と終了をわかりやすく伝えることができます。また、ハイライトや次回予告を入れることによって、視聴者の興味を維持することができます。
- 短尺の動画や教育系の動画では、OPとEDを入れなくても視聴者に十分な情報を伝えることができます。また、ハイライトや次回予告を入れることで、動画の長さを不必要に長くしてしまう可能性があります。
最終的には、動画の種類やターゲット視聴者に合わせて、OPとEDやハイライトや次回予告を入れるかどうかを判断してください。
以下は、OPとEDやハイライトや次回予告を入れることによるメリットとデメリットです。
メリット:
- 視聴者に動画の開始と終了をわかりやすく伝えることができる。
- 視聴者の興味を維持することができる。
- 動画の印象を良くすることができる。
デメリット:
- 動画の長さが長くなる。
- 視聴者が退屈する可能性がある。
- 視聴者の離脱率が高くなる可能性がある。
ご参考になれば幸いです。
つまりはshortsと教育系以外はやったほうがいいということですね。
YouTubeから見た動画の印象もよくなるとなっているため、この作業はやっておくべきですね。
これでおすすめに乗りやすくなるぜ★
・・・実際の効果は一か月後にブログにて送信しますので、お待ちくださいね★検証してきます!